|
平成28,11 |
|
メニューの料金を更新しました。
|
|
平成25,9 |
|
MBS毎日放送、魔法のレストランに出演いたしました。
テレビ限定メニュー(すみれ)販売終了いたしました。
|
|
平成25,1 |
|
明けましておめでとうございます。 4日より平常営業いたします。 4日5日はネタ切れにて終了いたします。
|
|
平成24,9 |
|
PS不具合によりメールが出来ません。 ソースのご注文はFAXにてお願いします。 |
|
平成24,1 |
|
お知らせ h23年より和歌山県の冷凍食品企業(西川食品株)さんと業務提携を始めておりました。西川食品さんの巧みな技術力により量産と冷凍を可能にしました。 既に宅配大手(ヨシケイ)さんより (宝塚いろはオムそば)を販売しております。 h24年初夏頃の予定ですが三越伊勢丹からも販売の予定でございます。どうぞご期待ください。 |
|
平成23,11 |
|
h23,12,11 テレビ朝日、ジャニーズの冒険JAPANに出演します。
|
|
平成23,8 |
|
産地変更について 夏季キャベツは岡山高原キャベツを使用しております。 岡山産が入手困難時は長野産を使用します。 7月より米の産地表示が義務付けになりましたが、当店では、 京都滋賀産を使用しております。
当店使用の食材は全て徹底的に安全安心な産地を吟味しておりますので安心してお召し上がりください。
|
|
平成23,6 |
|
毎日放送ラジオ(こんちはコンチャン)視聴者サービスは終了いたしました。 |
|
平成23,4,2 |
|
震災の影響にて産地変更実施しています。 八戸産イカは入手困難な状況で北陸産船凍イカに変更。 主力のキャベツ、ねぎ、白菜は近郊物及び西日本産地物を使用。 尚一部商品の価格を変更しておりますご了承下さい。
|
|
平成23,3,15 |
|
東関東東北大震災におかれまして、犠牲になられた方々に対してお悔やみ申し上げます。 改めまして被災された方々に対してまして心よりお見舞い申し上げます。当店は阪神大震災にて全壊しました失望の中多く方の温かい心に触れることができて復興への意欲が湧き復活しました。 今当店に何ができるのか経験を振りかえり支援したいと思います。
|
|
平成23,3 |
|
3月29日関西テレビ(どっキング)に出演いたします。 今回も当店名物(元祖餅チーズ)です。 |
|
平成22,12, |
|
全席禁煙のお知らせ 健康増進法25条及び厚労省の通達(飲食店を含む集合施設の分煙化を廃止し禁煙を指示)に基づき当店は全席禁煙といたしました。
|
|
平成22,4 |
|
4月13日 読売テレビ(かんさい情報ネットten10!に生出演します。 テレビご覧のお客様にお得な情報もありますのでご覧ください。 18時15分頃放送予定。 |
|
平成19,12、 |
|
鶏卵産地について 長年使用していました宝塚北部西谷の養鶏場が閉場します。 現在、丹波亀岡の(丹国の卵)香川県丸亀の(瀬戸の彩り)などの産地 を使っています。確定ではないので、良い産地の卵をさがしています。
|
|
平成19,9 |
|
お知らせ! 定休(毎週月曜日) 祝日の場合も 月曜日は 定休日となります。
|
|
2007,1,15 |
|
アルバイトスタッフ募集 (時給)850円〜1450円(時間)17時〜22時30分頃の間で 週1〜2でもOKです。貴方の空いた時間で稼いでください! #研修期間10日程有り。期間中の時給は800円 年齢18才〜35才位迄要相談。新大学生歓迎、優先採用します。
同時募集!<内弟子>将来に夢を持つ方はグループで独立を支援。 メールにてご連絡ください。 |
|
平成20.1 |
|
産地変更について 当店で長年使用していた豚肉(鳥取県東伯)の養豚場は閉場しました。現在徳島の産地に変更しました。 多くの産地を吟味しましたが、個人的に徳島産が非常に美味しいく思います。当店のお好み焼きとよく合います。牛肉の産地も徳島産の和牛です。 当店で長年使用していました宝塚西谷養鶏場が閉場いたしました。 現在、赤玉瀬戸の彩、京の丹の卵、岡山の地卵等美味しい卵を使用しております。 玉ねぎは、主に淡路島産ですが、冬季に限りスポットで北海道も使っています。主力野菜のキャベツ、白菜 に関しては、その時期一番美味しい産地を吟味しております。主に、春 牛窓、夏 信州 秋 愛知 冬 西日本各地です。葱は路地もの伊丹を中心に使っていますが、夏季は、高知、香川も使います。 また食材産地は店内に(本日の食材)と表示しております。
|
|